2013年6月4日火曜日

「サウンドフェスタ2013」でDPA製品を展示します。



グランキューブ大阪で開催される展示会「サウンドフェスタ2013」にて、新製品のボーカル・マイクロホン「d:factoⅡ」を中心に展示する予定です。製品へのご質問も受け付けますので、ヒビノインターサウンド株式会社のブース(No1016)へ是非お立ち寄り下さい。

■会期:2013年6月19日(水)20日(木) Open 10:00/Close 18:00
■会場:グランキューブ大阪 (大阪国際会議場) 10F(ブースNo.1006)
会場へのアクセス ※別サイトに移動します。
■入場料:無料
 ★入場にはWebからの入場整理券申し込みが必要です。サウンドフェスタのページからお申し込みください。

サウンドフェスタ2013ホームページ ※別サイトに移動します。
ヒビノインターサウンド株式会社のお知らせ「サウンドフェスタに出展」 ※別サイトに移動します。

ボーカル・マイクロホン"d;factoⅡ(ディファクト)"

ヘッドセット・マイクロホン"d:fine(ディファイン)"

楽器用マイクロホン”d:vote(ディボート)"


ステレオ・キット"3506A"


2013年6月3日月曜日

3506A、3511Aの製品資料が完成しました。

ステレオ・キット"3506A"と"3511A"の製品資料が完成しました。
ステレオキットのセット内容やマイクロホンの仕様などに加え、ステレオ・マッチング技術、トランスレス・マイクロホンについて、ステレオ・レコーディングの方法、音響補正アクセサリーの紹介など、充実の内容で構成されています。

▲3506A・3511A製品資料表紙


今後、展示会やセミナーで配布予定です。
ヒビノインターサウンド株式会社サイト内の製品ページからPDFをダウンロードできます。


3506A (無指向性マイクロホン4006Ax2本) ABステレオのセッティング


3511A(単一指向性マイクロホン4011Ax2本) ORTFステレオのセッティング

2013年3月28日木曜日

ロゴ入りバッグを作成しました!


DPA Microphonesのロゴ入りバッグを作成しました。
幅300×高360×マチ140mmです。
しっかりした布地を使って丈夫に作られています。
黒地に鮮やかなDPAグリーンが映えるシンプルなデザインです。

ご希望の方はお近くのDPA Microphones製品の取扱店もしくは代理店までご連絡ください。
※数に限りがございますので、ご希望に添えない場合もあることをご了承ください。


2013年2月22日金曜日

サウンド&レコーディング・マガジン 2013年2月号にボーカルマイクロホン 「d:facto ™ ディファクト」のレビューが掲載されました。

ボーカル・マイクロホン「d:facto ™ ディファクト」のレビュー記事が、New Products のコーナーで掲載されました。どうぞご覧ください。
 
◎掲載ページ:P105
 


★「d:facto™ディファクト」製品ページはこちらから。
 

2013年2月20日水曜日

NAMM2013にてワイヤレス対応ボーカルマイクロホン"d:facto II"発表


先日アメリカで開催されたNAMMショー2013で、ボーカルマイクロホン "d:facto™ II " が発表されました。

"d:facto II"は、昨年発売したd:factoのワイヤレス・システム対応モデルです。専用のアダプターを組み合わせることで、Shure、Sony、Senheiserなどのワ イヤレス・システムで使用できます。

NAMM 2013のDPAブースでは、Shure、Sonyのワイヤレス・システムと組み合わせ、バンド形式でデモンストレーションが行われていました。
国内発売時期、価格などの詳細は未定です。決まり次第弊社ウェブサイトにてお知らせいたします。

2013年2月14日木曜日

三線(さんしん)にd:vote™4099を装着。

超単一指向性の楽器用マイクロホンd:voteの使用例をご紹介します。 
沖縄を代表する弦楽器、三線(さんしん)です。
 
 

ギター用クリップ(GC4099)を使って超単一指向性マイクロホン"d:vote 4099"を装着しています。

d:vote™4099G
★d:vote™楽器用マイクロホンについて詳しくはこちらから。